メビウス生放送12回【ガチャ情報(グロウスター入手イベ)&新3ジョブ&コラボや協力プレイ】

オールスター召喚

12/28より放送されたメビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)の生放送のまとめページです。最新ガチャ情報から新ジョブ、コラボ、協力プレイの詳細情報まで様々な情報がございますので御覧ください。

年末召喚(グロウスター入手)

年末召喚

いままで期間限定でしか入手できなかったカードが、年末の3日間で入手することが可能です。

コラボカードや限定カードには非常に強力なジョブやアビリティがあるため、ここで是非入手しておきたいところです。※もちろんFF7コラボカードあり

グロウスターも入手できるメビウス史上初のガチャイベントです!

日程 対象コラボ
12/29 FF零式コラボ
12/30 FFⅩコラボ
12/31 ディシディアFFコラボ

12月29日(火)零式HD

マキナ&レム:FF零式

注目カードはマキナ&レム:FF零式(通称プリクラ)です。

「バリア」&「ドレイン」の同時発動が行えるカード。つまりアビリティカード『デブチョコボ』と『ハーデス』を同時に使える貴重な一枚と言えます。

▶マキナ&レム:FF零式の評価や使い道

12月30日(水):FFⅩ

エースストライカー

なんといってもジョブ「エースストライカー」が排出されるのがうれしいです。

また、現在のタワーでも大活躍しているユリパも、FFⅩのアビリティカードです!

12月31日(木)ディシディアFF

異説の騎士

現状タワーイベントトップランカーの間で猛威を振るうジョブ「異説の騎士」、加えて強ジョブである「異説の忍者」「異説の賢者」が同梱されています。

もし魔石に余裕があれば、この3ジョブは非常に強力なジョブであるため、入手しておきたいです。

他ページにより詳細を記述しますので、ガチャする際の参考にしてください。

おまけ

グロウスター

グロウスターがオールスター召喚を行うと、1日1回初回だけ入手可能です。

引けるのであれば、必ず3日間引いておきたいです。

▶グロウスターのカードデータはこちら

第4章幻想と疑問(後編)

第4章幻想と疑問(後編)

いよいよ1月1日より、新リージョンが追加されます。

第三章後編で登場したカオスがより強力になって、出現するかもしれません。

新ジョブの紹介

新3ジョブ「バーサーカー」「魔人」「ローグ」

1月1日より新3ジョブの実装が確定しました。12月登場のジョブ「ソルジャー1st」同様に、2つのエレメント属性を選ぶことが可能な使いやすいジョブです。

バーサーカー

戦士系統の新ジョブはバーサーカーです。

扱える属性は「風土闇」←→「火土闇」

上位ジョブはデストロイヤー、最上位ジョブはヴァンダリアンになっています。

必殺技はシャドウブリンガーで追加効果にバーサクとドレインがついている非常に強力な必殺技です。

武器はアポカリプスで、詳細情報は公開されませんでした。

▶バーサーカーについてはコチラ

魔人

戦士系統の新ジョブはバーサーカーです。

扱える属性は「水土闇」←→「水風土」

▶魔人についてはコチラ

ローグ

戦士系統の新ジョブはバーサーカーです。

扱える属性は「火土光」←→「火風土」

▶ローグについてはこちら

ゲームバランスリブート

ゲームバランスリブート

多くのNEWカードが追加された結果、最近使われなくなってしまったカードのバランス調整が行われました。

消費エレメントが少なくなったものや、威力が上昇したものがあります。また、威力1.5倍という表記ですが、攻撃力1.5倍になるとのことでした。

▶ゲームバランスリブートについてこちら

新妖精追加

4種類の新たな妖精が追加されます。

お正月サボテンや歌舞伎ボム、巫女エコーは妖精チケットで入手できる妖精になっており、鏡餅はログイン時に全ユーザーに配布されます。

お年玉キャンペーン

お年玉キャンペーン

1日1枚、かならず召喚チケットプレゼント!

合計8枚入手できるため、新ジョブが入手できる可能性が高いです。毎日必ずログインしましょう!

FFレコードキーパーコラボ

FFレコードキーパーコラボ

1月後半にFFレコードキーパーとのコラボが発動します。

マルチプレイでデシからの指令をクリアしたり、デシさんを倒しに行くイベントが発生します。

協力プレイ

本番直前の生プレイ

協力プレイは、来月後半からプレイ可能になるそうです!

マルチプレイはアクティブジョブチェンジなし

マルチプレイは、ジョブチェンジシステムは適応されていないため、プレイヤー同士で補っていくしかありません。

そのため、自分が持っていないジョブを募集したりして他のプレイヤーの方と協力して挑みましょう。

ロールのオートアビリティ

ロール

ロール

各ロールには、オートアビリティがついており、ジョブのアビリティで確認可能です。

オートアビリティと相性のいい、アビリティカードを編成しましょう。

▶協力バトル(マルチプレイ)ジョブのロールまとめ!

チェインの概念

同じ属性の攻撃を連打すると、ダメージが向上する「チェイン」システムが採用されています。

そのため、アタッカー以外で消費エレメントの少ないアビリティでチェインを稼ぎ、アタッカーで最大ダメージを狙いましょう。

マテリアル

マルチでクエストなどをクリアしていくと、「マテリアル」という素材を入手できます。

モギィのSHOPにてマテリアルを交換し、アイテム入手可能です。

スタミナについて

マルチプレイは、いつものスタミナと別になります。

従って、マルチプレイを行うと通常ストーリーができなくなるわけではありません。また、マルチにはマルチのランクがあり、マルチプレイをすればするほどランクが上がります。

  • ・エリクサーの回復は、マルチプレイとシングルプレイどちらかを選択して回復させることが可能
  • ・スタミナはマルチに連れて行ったメインだけが消費

※開発中の情報なのでサービス開始時には変更になる可能性があるとのことです。

生放送プレゼント

生放送プレゼント


恒例のエリクサー×3がプレゼントされます。

本日の21:00~23:59までの間のみとなっているので、忘れずにログインしておきましょう。

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー